一般社団法人 北海道貿易物産振興会[Hokkaido Boeki-bussan Shinkokai] The Hokkaido International Trade&Industry Promotion Association.

新着ニュース

<「第17回 ホビークッキングフェア2024」のご案内について>2023/11/27

弊会と連携協定を締結している(一社)流通問題研究協会より表題フェア開催の案内がございました。食品関連企業の皆様が対象となっております。
道内企業様におかれましては、地域産品をご紹介いただく「地域特産/絶品ゾーン」への出展のご案内となります。
フェアの詳細・出展のお申込み及びお問い合わせについては下記よりお願いいたします。

▼フェアの詳細は下記からご確認ください。
http://www.hobbycook.jp

▼フェアへの出展に関するご案内は下記からご確認ください。
地域産品・絶品ゾーン案内書[PDF]

▼フェアへの出展のお申し込みは下記をご確認ください。
お申し込みは、こちらの申込書にご記入の上、EメールまたはFAXでお送りください。
地域産品・絶品ゾーン出展申込書[Excel]
地域産品・絶品ゾーン出展申込書[PDF]
FAX : 03-3436-1690
Eメール : ikeda@idr.or.jp

▼出展規約は下記からご確認ください。
第17回ホビークッキングフェア2024出展規約[PDF]

▼フェアに関するお問い合わせ先
一般社団法人 流通問題研究会
〒105-0011 東京都港区芝公園3-5-8 機械振興会館402
TEL : 03-6450-1294/FAX : 03-3436-1690
https://www.hobbycook.jp/contact/(お問い合わせフォーム)

北海道産品取引商談会(東京・大阪会場)の開催について(流通バイヤー様向け)2023/11/20

当会は北海道との共催により、本道を代表する食品産業である加工食品を中心に広く紹介宣伝し、道外市場における販路拡大と通常取引の増大を図るため東京、大阪において百貨店、スーパー、卸問屋、外食関係等の担当バイヤーを招聘して、北海道産品取引商談会を開催することといたしました。
つきましては、下記のとおりご案内申し上げまので、流通バイヤーの皆様の参加を心よりお待ちしております。

【日時場所】
<東京会場>
日 時: 令和6年2月6日(火) 午後1時~5時
場 所: 東京交通会館 12階ダイヤモンドホール
(東京都千代田区有楽町2-10-1 ℡.03-3212-2931)

<大阪会場>
日 時: 令和6年2月8日(木) 午後1時~5時
場 所: ホテル阪急インターナショナル 4階 紫苑
(大阪市北区茶屋町19-19 ℡.06-6377-2100)

【主  催】
<東京会場>北海道、一般社団法人北海道貿易物産振興会、北海道どさんこプラザ
特別協力:㈱北洋銀行

<大阪会場>北海道、一般社団法人北海道貿易物産振興会、㈱北洋銀行
特別協力:㈱三井住友銀行、一般社団法人全国スーパーマーケット協会

【前回参加状況】
<東京会場>令和5年2月7日(火)実施
出展企業:17市19町1村77社(水産15社、農産34社、畜乳9社、菓子12社、酒・飲料2社、その他5社)
バイヤー数:165社302名

<大阪会場>令和5年2月9日(木)実施
出展企業:13市16町3村74社(水産15社、農産28社、畜乳13社、菓子13社、酒・飲料2社、その他3社)
バイヤー数:118社274名

【申込方法】
下記、参加申込フォームをクリックし、必要事項を入力の上、ご送信願います。

※事前申込制となっております。事前にお申込みのない場合は、ご入場できないこともありますのでご了承ください。
※令和6年1月12日(金)までに事務局へお申し込みください。
※ご質問等は shoudan@dousanhin.jp にメールしてください。

お問い合わせ
国内事業部 龍田、江本
TEL:011-251-7976  FAX:011-251-0230
メールアドレス shoudan@dousanhin.jp

※道内企業の方はこちらをクリック

「羽田産直セレクションVol.05~日高エリア特集~」の販売開始について2023/11/07

羽田空港ターミナルを運営する日本空港ビルデング㈱が展開するECサイト「羽田産直セレクション」では、
北海道の厳選した産品を、産地直送にて販売しており、当会ではそのお手伝いをさせていただいております。

11月より「日高エリア特集」として、平取町、新ひだか町、様似町、えりも町、浦河町、日高町、新冠町の
魅力溢れる商品を新規展開しておりますので、是非ご覧ください。

▼商品カタログVol.05~日高エリア特集~
https://my.ebook5.net/haneda-sanchoku/HGfik2/

▼ECサイト「羽田産直セレクション」
https://haneda-sanchoku.com/?utm_source=HBBS&utm_medium=HP&utm_campaign=VOL5

<「食品流通の未来を考える」セミナーのご案内について>2023/10/19

弊会と連携協定を締結している(一社)流通問題研究協会より表題セミナー開催の案内がございました。食品関連企業の皆様を対象に、コロナ後の新しい社会に向かってどう取り組むべきかを考えるセミナー内容となっております。

詳細・お申込み及びお問い合わせについては下記URLよりお願いいたします。

▼セミナー詳細は下記からご確認ください。
https://www.idr.or.jp/_src/77321943/shokuhin2023.pdf?v=1693287809394

▼セミナーお申込みはこちらのお申込みフォーム、または本メールの返信にてご連絡ください。
https://smoothcontact.jp/front/output/7f0000011c55f9a73fbc16a3445a86f4

<ALPS処理水海洋放出に伴う影響への支援策のご案内>2023/10/04

ALPS処理水の海洋放出に伴い、影響を受けている地域の事業者様の「資金繰り」や「機械化」のニーズに対応するため、道では次の支援策を実施しておりますのでご案内致します。
なお、お問合せについては、案内に記載の問合せ先にお願い致します。

 

中小企業総合振興資金「経営環境変化対応貸付」(認定企業)

道内食品製造事業者と食関連機械メーカ等のマッチング